明日は何をしようか?〜日々徒然

ゲーム好きなひとがあれこれと話しています

MacをワイヤレスでUSBメモリに接続する!

こんにちは!あずぽんです。

今日はMacルーターに接続したUSBメモリに接続して、外部ストレージとして使うという、みんながするとは思えない話題です。

しかも、ルーターNECAtermです。ごくごく限定的な情報ですみません。

私がなかなか上手くいかなかったので、備忘録としてアップさせていただきます。

もし、同じようなことで悩んでいる方は、参考に(笑)、反面教師としてください。

必要なもの

USBメモリ

・・・これだけ購入しました。USB3.0の32gbで1,200円弱、、いい時代になりました。

ルーターAtermは既にありましたので、購入は以上です。

準備

⑴ FAT32でフォーマットしておきます。ちなみに買ってきたものは既にFAT32でフォーマット済みのものでした。

⑵ ルーターの裏面のシールに書いてありますが、MACアドレスの下四桁の英数字を控えておきます。(例:下四桁が XX:YY:ZZ ならば、コロンを外してXXYYZZ)

これが、サーバアドレスの一部となり、「atema-XXYYZZ」となります。

⑶ USBメモリルーターに取り付けます。

⑷ 数分してルーターの設定を行う「クイック設定web」の「情報」の「 USBファイル共有情報」の「共有リソース」に表示された文字を控えます。

(例)PPPPP

 

接続

⑴ Finderで、「移動」の「サーバへ接続」を選択します。

⑵ 「サーバへ接続」のウィンドウが開かれます。

⑶ 「サーバアドレス」に「smb://aterm-XXYYZZ」(準備⑵のアドレス)を入れ、「接続」をクリックします。

(注意)私の場合は、これだけではダメで、準備⑷で控えた「共有リソース」を後ろに入れなくてはなりませんでした。

つまり、この場合は「smb://aterm-XXYYZZ/ppppp」がサーバアドレスとなります。

また、「クイック設定web」の「詳細」の「USBストレージ設定」でユーザー制限をかけている方は、そのユーザー名、パスワードを入力することとなります。

 

、、、お分かりですね。私がつまづいたのは、「共有リソース」です。これで一時間以上悩みました。

 

なぜ私がUSBストレージを試してみようと思ったかというと、iTunesライブラリを置けば共有できて、先日紹介したホームシェアリングの作業をしないで済むかもと思ったからです。

 

それではまた!あずぽんでした。